■正式名称『高校私費留学を半額で行う方法~貧乏人の庶民・平民でも留学は出来る!~』略して『庶民留学』、このサイトでは留学情報やその他の海外情報などを公開しています。ちなみに↓はボツったキャッチコピー(苦笑)。
私の人生と経験と魂を込めて・・・。
実録、高校留学生情報!1年間で200万円?卒業目的だと語学学校+3年間で計600~800万はかかる??…自分は高校入学から卒業まで、400万円もかけていません。日本で私立高校へ行って、塾へ行って、英会話教室行って…留学って、思ったよりも安上がりかもしれませんよ?
▼管理人は「英語の授業なんかマトモに聞いた事がない」「学校以外の勉強機関なんて入った事がない」人物です。鳥の胸肉はスーパーで底値の26円で買い込んで冷凍し、ちまちま使うような家庭で育っています。そんな自分が高校一年生のゴールデンウィークに「留学する」と決め、その9月からカナダ、ノバ・スコシア州の公立高校へ入学~卒業した経験を基に【安くつく留学情報】を載せています。個人運営ですので頻繁な更新や徹底して客観的な情報をお届けする事は確約できませんが、少しでも役に立てれば幸いです。
やった本人が言います。駄目人間な自分にも出来ました。
自分だけが例外ではありません。同じようにして留学して来た人は何人もいました。
▼中学生でも、留学斡旋会社、所謂エージェントを使わなくたって留学出来るんです。
今の世の中「インターネット」という便利なツールも在りますし、日本は恵まれています。タイからの留学生で、「電話掛けまくって、足で探してたどり着いた」という人もいました。
自分が留学しようとした当時は、このプログラムに関する日本語の情報なんてインターネット上には殆どありませんでしたし、ましてやガイドブックにも乗っていないマイナーな土地で、目隠しで手探りな状態でした。そんな自分の経験も生かし、「もしかしたら役にたてるかも・・・」とサイト立ち上げを決定した次第で御座いますマス。はい。
「留学に使える金なんて全く無い」という人でも、本人次第で何とかなります。実際にロータリークラブから交換留学で大阪から来ていた人は「完全無料」の「お小遣い配給付き」だったみたいです。(このサイトでは基本的に卒業目的の私費留学を扱うつもりですが、そういった情報も載せて行きたいと考えています)
高校卒業後にしたって、留学費用を抑える方法はあります。
例えば貴方が三重県民なら。
大学などの教育機関へ私費留学するひとに、年間200万円あげますwというステキな奨学金制度もあります。
自分はこの情報を知ったとき、三重県民を怨みましたね(苦笑)。自分も一時は三重県人だったんですけど…「何でだーーー!!」みたいな…↓
▼あきらめて、欲しくないんです。
日本が好き?海外で日本がどう捉えられているのか、かなり面白いと思いますよw
海外旅行が好き?英語が解るだけで、意思疎通の図れる人が何億人増えますか?
好きな映画や小説を『訳』によって歪められる事なくそのまま理解出来る。
好きな俳優の言っている事を、そのまま理解出来る。
勉強苦手だけど、日本の有名大学に入りたい。
「英語」自体を目的にしなくても、「留学」が素晴らしい経験になる事は山の様にあります。
「やりたい事がない」なんて人が言うのを聞くと「素直になってないだけじゃ…?」「大げさに考え過ぎでは…?」と思います。留学するかしないか。それは最終判断です。でも無料で集めれる判断材料、情報は一杯あります。ほぼ全家庭にインターネット環境が整っている日本。家になくても図書館とか学校へ行けばアクセス可能な日本。かなり、恵まれてますよね。
あきらめる前に、知ってみて下さい。
タダで得られる情報で良いんです。片っ端から「利用する気は無いけど」留学斡旋会社の無料資料請求とかするのも良いです。(実際に自分は50社近く資料請求しました。)このサイトを眺めてみるのも良いでしょう。
色々とゴチャゴチャ書いてしまいましたが、とりあえず。至らない点も多々あるかと思いますが…
もしお時間大丈夫でしたら、一度このサイトと戯れてみて下さい。
『庶民留学』管理人
P.S. もし留学・海外に関わる体験談や経験談を教えてやっても良い!という方がいらっしゃれば連絡下さい。協力してくれると管理人、嬉しくて泣いちゃいます。・゚・(ノД`;)・゚・
→

参加中。クリック1つが励みになります。m(_ _)m
PR